プラセンタのポイントカード始めます💳
2022.03.14こんにちは😊
春がやってきましたね🌸
一日の温度差が激しいこの頃は、
お身体のお疲れが溜まりやすい時期です。
プラセンタは、自然治癒力を高めたり、自律神経を整える効果があるといわれています✨
今回なんと!! プラセンタのポイントカードをはじめます✨
スタンプが10個溜まると 1Aプレゼントさせていただきます🎁✨
期間限定で開始しますので
ぜひ この機会にプラセンタ注射検討してみてはいかがでしょうか😆
News
こんにちは😊
春がやってきましたね🌸
一日の温度差が激しいこの頃は、
お身体のお疲れが溜まりやすい時期です。
プラセンタは、自然治癒力を高めたり、自律神経を整える効果があるといわれています✨
今回なんと!! プラセンタのポイントカードをはじめます✨
スタンプが10個溜まると 1Aプレゼントさせていただきます🎁✨
期間限定で開始しますので
ぜひ この機会にプラセンタ注射検討してみてはいかがでしょうか😆
こんにちは(^^♪
少しづつ暖かくなって参りましたね
今回はスタッフもおススメの商品をご紹介したいと思います。
医療機関でしかお買い求めができないセルニューです!
まだ乾燥するお肌に保湿クリーム
紫外線がきになりだしたこの季節に日焼け止めUVクリーム(明るい肌色・自然な肌色・色なし)のご用意ございます。
そのほかにも 洗顔フォームや化粧水も取り揃えておりますので是非ご覧ください。😊
🌼セルニューのサンプル品をお渡ししております♪
使ったことがない方・ご興味ある方はこの機会にぜひお試ししてみては如何でしょうか😉✨
スタッフも使っていますので、お気軽にお声がけ下さい☺
肝機能障害や更年期障害の治療薬として使われているヒト由来のプラセンタは、国内で提供された胎盤が使われます。
1つ注意点があり、ヒト由来のプラセンタ製剤を注射した場合、献血はできなくなります。
注射をすることによって感染症リスクが0%とはいえなくなるためですが、
実際には製造過程で感染の安全対策は講じられており、プラセンタ注射によって発症した例は一例もありません。
なお、献血ができなくなるのは、プラセンタを注射した場合のみで、美容ドリンクやサプリメントでの摂取は、献血に影響しません。
また、輸血を受けることは可能です。
医療現場における肝機能障害や更年期障害の治療薬ではヒト由来のプラセンタ製剤が使われていますが、
それ以外では、主に豚や馬などの動物の胎盤から抽出されたプラセンタが使われています。
・豚プラセンタ……豚は一度に10頭前後を出産する多胎。他の動物と比べて胎盤を大量に取ることができるため、プラセンタの中で最も多く使われています。
・馬プラセンタ……アミノ酸含有量が多いのが特長。
馬は豚のように多胎ではないため希少価値が高い。また、馬プラセンタは厳重な管理下で育てられたサラブレッドの胎盤から採取されることが多いのも特徴です。
当クリックでは ヒト由来のプラセンタ製剤 ラエンネック を使用しております。
ヒト由来のプラセンタは「メルスモン」と「ラエンネック」の2種類が存在します。
これらのプラセンタは厚生労働省より認可を受けており、医療機関でのみ取り扱われています。
原料がヒトの胎盤であることから、安全性が高く人体へ馴染みやすいことが特徴です。
2つのプラセンタは製造方法が異なり、それぞれ厳格な滅菌処理工程を経ています。
一般にメルスモンは更年期障害などの治療に使用され、ラエンネックは肝機能障害の治療に用いられます。
美容目的で用いられる場合、期待できる効果は2つともほぼ同等です。
プラセンタとは「胎盤」のことです。
ご存じのように胎盤は、妊娠期に形成される臓器で、妊娠中に母体から赤ちゃんに酸素や栄養素を届けたり
逆に、赤ちゃんの老廃物を母体の血液に戻したりといった、お腹の中の赤ちゃんの生命を守る大切な役割を果たしています。
ヒトだけでなく、牛や豚、馬などの哺乳動物の多くも妊娠期に胎盤ができます。
そうした動物たちの多くは、出産後は胎盤を食べてしまうのですが、それは栄養が詰まった胎盤を食べることで、出産で低下した体力を早く回復させることができるからといわれています。
私たち人間も、一部の国や地域では出産後に胎盤を食べる「胎盤食」の風習があり、海外の著名人などがその経験を語って、日本でも話題になったことがあります。
実際に胎盤には10数種類のアミノ酸や多種のビタミン、ミネラル、酵素をはじめ、栄養成分や成長因子が豊富に含まれています。
こんにちは(^^♪
紫外線の影響が少ないこの季節に
シミ対策+美白作りしませんか?
グラファ
ハイドロキノンクリーム 5g ¥2160
なめらかで塗りやすい軟膏タイプ
ハイドロキノンとは
シミの原因であるメラニン色素の合成を阻止する美白作用のある成分です。
✨肝班(ホルモンの乱れ)
✨日光黒子(紫外線や加齢によるシミ)
✨雀卵班(そばかす)
上記のようなシミに効果が期待されます♪
母斑(あざ)など効果が期待できない症状もございますのでご相談ください🥰
日中外出の際には日焼け止め(SPF20以上)を塗るなどの紫外線対策をしてください。
サンプルをお渡ししていますのでご興味のある方はスタッフまでお声がけください(^^♪
⚠使用前に必ずパッチテストを行ってください!
傷・腫れもの・湿疹・かぶれ、異常のある部分にはご使用にならないでください。
使用中・使用後に赤み・はれ・刺激・かゆみ・黒ずみなどの異常が現れた場合
使用を止め皮膚科専門医にご相談くださいませ。
こんにちは(*’▽’)
夜になると一気に冷え込み暖房をつけてしまいますよね❄
暖房が効いたお部屋に長時間いるとお肌の乾燥が進んでしまいます😖
そこで、本日は保湿の必要性についてご紹介いたします♪
皮膚が乾燥して角質層の表面がざらつき、
肌荒れの状態になると、そのすき間から様々な刺激物が簡単に入ってきてしまいます。
その結果、肌トラブルとなってしまうのです😖
キメのある肌・お肌トラブルの少ない肌へは、やはり角質層のうるおいが重要になります(^^♪
なので乾燥しやすいこの時期は保湿が大切になってまいります♪
保湿クリーム等お取り扱いのある商品もございますので
お気軽にスタッフにお申し付けください🥰
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末年始で体調を崩されていないでしょうか?
体調に違和感を感じた際は、早めの受診をお勧めいたします!
こんにちは(^^♪
12月も後半になりました⛄
12/25(土)はクリスマスですね!🎄🎅
クリスマスに向けて
ささやかながら日頃の感謝も込めまして
ご来院された方にお菓子をご用意いたしました♪🦌
12/24(金)~12/25(土)の
2日間限定となっております🎅
是非、当院の受診をご検討されている方もこの機会にご来院ください🔔
こんにちは(*’▽’)
11月も終わりいよいよ本格的な寒さになってまいりましたね🌬⛄
今回はプラセンタ注射のお得なお知らせです♪
1A 1500円 → 1000円✨
2A 2500円 → 1800円✨
3A 2500円✨
こちらの値段に変わりました♪(*’▽’)
プラセンタには、血行促進・保湿・美肌・抗炎症作用等の作用があり
乾燥しやすいこの季節にピッタリです♪
また、肩こりの改善や疲労回復などのさまざまな効果があり
疲れがたまりやすいこの時期にも最適です(^^♪
お気軽にスタッフにお申し付けください🥰
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。(午前9:15~/午後14:45~)
※土曜午後・日曜午後・祝日休診