医療情報

Medical Info

花粉症について🌸

2025.01.17

まだ寒い季節ですが、そろそろ花粉が飛散する時期になります。

日本気象協会では、スギ花粉が飛び始めるのは、関東ではでは2月中旬と予想されています。

前シーズンと比べてやや多いと予想されています。

スギの花粉の飛散が落ち着く3月下旬から4月上旬にかけてヒノキ花粉が飛散開始予想です。

花粉症治療は内服薬が用いられます。また点眼薬点鼻薬も併用します。

症状が出始めの頃、またはそれより1~2週間前(1月下旬)に服薬を始めると症状が重く発症するのを防ぐことができます。

 

花粉症の症状:くしゃみ鼻水鼻閉などの鼻症状や、目のかゆみ、充血の眼症状

眼と鼻をこすっている人のイラスト(花粉症)

また花粉が皮膚に直接影響を与えて、顔や首などに痒みや湿疹が出る花粉皮膚炎もあります

花粉皮膚炎の症状はステロイド外用薬を塗ったり、かゆみを抑える内服薬を飲むことで和らげることができます。
外出後はシャワーや洗顔で花粉を洗い落すことに加え、保湿外用薬などによるスキンケアが大切です。

ステロイド外用薬は弱いランク~強いランクがあり、症状や部位に合わせてご使用いただきます。

 

お困りな症状はお気軽にご相談ください。

アドトラーザ取り扱い始まりました!!

2025.01.10

アトピー性皮膚炎で悩んでいる方へ

内服やステロイドの外用を長い期間していても改善されない・・😢

他に治療法はないのかなと悩んでいる方に朗報です✨✨

 

デュピクセントに続き新たな注射『アドトラーザ』の取り扱いが始まりました!!

※2週間に1回自宅で注射を行っていく治療となります

対応

🌟アトピー性皮膚炎

🌟15歳以上

千葉市在住の方は公費負担が高校3年生相当年齢(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)まで拡大しました!!

 

※初回ご相談は(木)AM・(土)・(日)にご来院ください※

 

パッチテスト可能な時期となりました!!

2024.11.08

やっと涼しくなり秋らしい気候となってきましたね🍁🍂

涼しくなってきましたので、パッチテストが可能な時期となりました。

 

 

🌟調べられる項目は24項目となります。

🌟パッチテストは背部等に種々のアレルゲンを貼り、下記のスケジュールにて経時的に反応を観察していきます。

 

1日目アレルゲンを貼る日

2日目来院の必要なし。貼付したままお過ごしください。

3日目判定1回目 受診時にアレルゲンを剥がし、皮膚の反応を確認します。

4日目判定2回目 皮膚の反応を確認します。

8日目(貼付した日から1週間後)判定3回目 結果判定。

 

パッチテストは予約制となりますので、まずは診察にいらして下さい。

看護師・看護婦・ナースのイラスト(帽子なし)

50歳以上の方は帯状疱疹ワクチン(シングリックス)が受けられます🌟

2024.10.26

~帯状疱疹について~

子どもの頃水ぼうそうを発症した後、原因である水痘・帯状疱疹ウイルスは長い間体内に潜んでおり、

加齢やストレスなどで免疫力が低下するとウイルスが神経に沿って移動、皮膚に到達し帯状疱疹を発症します。

身体の左右どちらか一方に、ピリピリと刺すような痛みと、

これに続いて赤い斑点小さな水ぶくれ帯状(おびじょう)にあらわれる病気です。

 

帯状疱疹の発症率は50歳代から高くなります。帯状疱疹患者様の約7割が50歳以上です。

帯状疱疹を予防するワクチンがあり50歳以上から受けられます。

 

帯状疱疹ワクチンは、2種類あります。

①水痘帯状疱疹ワクチン(生ワクチン)

接種回数:1回 予防効果:50~60% 持続期間:5年程度 値段:8400円/回

※免疫力が低下している方は接種できません

シングリックス(不活化ワクチン)

接種回数:2回(2か月あけて6カ月以内に2回目を接種) 

予防効果:90%以上 持続期間:10年程度 値段:20000円/回(×2)合計40000円

免疫機能が低下している方にも接種可能

お値段は高いですが、予防効果はシングリックスの方が高いので、おすすめです❕

 

事前予約制なので、気になる方は当院にご相談下さい🌟

 

Q:以前帯状疱疹になったことがあるけどワクチンを接種できますか?また再発(2回なる)ことはありますか?

A:接種できます。帯状疱疹になると、水痘・帯状疱疹ウイルスに対する強い免疫がつきますが、

かかった人のうち数%は再発すると言われています。

 

❤❤フォトフェイシャル新メニューはじまります❤❤

2024.10.18

紫外線が弱まるこの時期に、夏にできてしまったシミ・ソバカス、くすみ、

季節の変わり目で肌トラブルでニキビができやすいこの時期に、

当院のM22フォトフェイシャルを是非試してみませんか😊

(M22はルミナス社のIPL照射器で、厚生労働省の薬事承認を受けています。)

当院人気のフォトフェイシャルに新しいメニューが出来ました。

患者様のお悩みに沿ってメニュー選びができ、治療効果が高まり、

リーズナブルな価格でトライしやすいコースを追加致しました❣❣

 

 

✨✨フォトフェイシャル新メニュー✨✨

🌹ニキビ・赤み・毛穴コース🌹

ケミカルピーリング+フォトフェイシャル両頬のみ1周  ¥9800

(ビタミンCパック付き)

 

ケミカルピーリング後1~2週間あけてフォトフェイシャルを照射します。

当院ケミカルピーリングはサリチル酸マグコロールを使用しております。

痛みや炎症などの副作用が少なく、綺麗に角質を剝がすことができます。

 

ケミカルピーリングで、お肌の表面にある古い角質や毛穴の汚れを取り除いた素肌に、

フォトフェイシャルM22の光の美肌治療で、コラーゲンの再生を活性化させ、

より高い相乗効果を得ることができます。

 

ニキビでお悩みの学生さん、朗報です❣❣

🌼平日限定で、学割キャンペーン🌼

上記のコースが ケミカルピーリング+フォトフェイシャル両頬のみ1周  ¥8800(-¥1000)

となります。

(ビタミンCパック付き)

 

ニキビでお悩みの方、ケミカルピーリングで通院中の方、是非この機会にお試しくださいませ😊

 

当院の従来あるコース

🌹フォトフェイシャル全顔1周  ¥9800  🌹

(お悩み集中コース ビタミンCパック付き)

🌹美白、艶肌コース  ¥13000  🌹

 (全顔1周 + ケミカルピーリング 各ビタミンCパック付き)

 

※上記人気のコースにオプションで追加照射

🌼赤ら顔・ニキビ  ¥3980

🌼毛穴・ハリ    ¥3980

🌼シミ       ¥3980

 

オプションの追加照射で、それぞれのお肌のお悩みに合わせて、5種類のフィルターを使い分け、

シミ、そばかす、毛穴の開き、ニキビの改善、ニキビ跡(赤み、色素沈着)、小じわの改善 肌のハリ感アップ、

赤ら顔、毛細血管拡張の改善に働きかけます。

 

この機会に当院のフォトフェイシャルM22の美肌治療を是非お試しくださいませ❣❣

ミチーガ取り扱い始まりました!!

2024.09.20

アトピー性皮膚炎の痒みを抑える新しいタイプの注射の取り扱いが始まりました✨✨

4週間に1回の投与が必要な注射となります。

 

対応

🌟アトピー性皮膚炎

🌟13歳以上

千葉市在住の方は公費負担が高校3年生相当年齢(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)まで拡大しました!!

痒い男の子のイラスト     頭の痒い人のイラスト(女性)

 

痒みにより勉強・運動・睡眠が不十分だと感じている方や

塗り薬や飲み薬で治療していても良くならず困っている方は、当院にご相談ください!!

※初回ご相談は(木)AM・(土)・(日)にご来院ください※

秋の花粉症

2024.09.12

花粉症と言えば春のイメージですが、夏の終わり頃から10月にかけて飛散するブタクサ、ヨモギ

またイネ科のカモガヤ、オオアワガエリによって秋の花粉症が発症します。

秋の花粉症の原因となる植物の花粉は気温の上昇によって飛散量が増加するため、今年の夏は高温だったので秋花粉に注意が必要です。

 

 

花粉症の症状は、くしゃみ・鼻水・鼻閉などの鼻症状や、目のかゆみ、充血の眼症状があります。

また花粉が皮膚に直接影響を与えて、顔や首などに痒みや湿疹が出る花粉皮膚炎を訴える人が増えています。

 

 

 

・花粉皮膚炎になったら

1.肌がかゆくても、できるだけ掻かないようにしましょう。

掻くことで皮膚のバリア機能が壊れてしまい、症状が悪化することがあります。

2.外出の時は肌の露出を避ける。

3.花粉の多い日は外出しない。

 

~治療~

花粉皮膚炎の症状はステロイド外用薬を塗ったり、内服薬(かゆみを抑える薬)を飲むことで和らげることができます。
外出後はシャワーや洗顔で花粉を洗い落すことに加え、保湿外用薬などによるスキンケアが大切です。

ステロイド外用薬は弱いランク~強いランクがあり、症状や部位に合わせてご使用いただきます。

眼や鼻の症状に対して点眼薬点鼻薬を処方することもできます。

お困りな症状はお気軽にご相談ください。

 

 

当院では採血で1度に39種類のアレルゲンを調べることができるアレルギー検査を行っています。

また気になる項目を選択していただき検査をすることもできます。

予約なしでいつでもアレルギー検査ができますのでお声がけください。

 

デュピクセント取り扱っております!!

2024.09.05

アトピー性皮膚炎・結節性痒疹・じんま疹の痒みでお困りの方へ

当院では上記の疾患に対して大人のデュピクセント注射が適応となっていましたが・・・小児も適応となりました✨✨

2週間に1回の投与が必要となります。通院投与・自宅投与が選択できます!!

🌟アトピー性皮膚炎・・・生後6カ月~

🌟結節性痒疹・・・15歳~

🌟じんま疹・・・12歳~

 

痒みで眠れない・・

痒い男の子のイラスト

 

痒くて勉強に集中できない・・

勉強が不調な人のイラスト(男性)

 

 

🌟千葉市在住の方は公費負担が高校3年生相当年齢(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)まで拡大しました!!

 

 

小さいころから治療しているが痒みが良くならず悩んでいる方は、一度診察にいらして下さい。

※初回ご相談は(木)AM・(土)・(日)にご来院ください※

辛い痒みから解放されるかもしれません✨✨

 

起きた女の子のイラスト

 

フォトフェイシャルとピーリングのお得な新メニュー出来ました✨✨

2024.01.17

こんにちは😊

いつも東京ベイ幕張皮フ科をご利用いただきありがとうございます🌼

今回は、お得な新メニューのご提案させていただきます✨✨

 

最新機種 フォトフェイシャルM22とケミカルピーリングをセットでご予約をして頂くと

人気のケミカルピーリングが¥4000(通常¥5000)で受けられます❢❢

 

フォトフェイシャルと相性がいいピーリングの施術❢❢

ケミカルピーリング+フォトフェイシャルM22の2つの美肌治療を組み合わせることで、

より高い相乗効果で、美肌効果が高まります✨✨

当院は、サリチル酸マグコロールピーリングを使用しています。

(ケミカルピーリングは、ビタミンCのパック付きです。)

ケミカルピーリングで、お肌の表面にある古い角質や毛穴の汚れをとりのぞき、乱れたターンオーバーのサイクルを正常に戻します。

フォトフェイシャルM22の光の美肌治療で、コラーゲン再生を活性化させ、肌の内側から透明感のある美しい肌へと導きます。

 

🌹こんな方におすすめ🌹

●シミ・そばかす・くすみが気になる方

●肝斑が気になる方

●たるみが気になる方

●美肌・美白・毛穴の引き締め効果を出したい方

 

ケミカルピーリングは、当院のフォトフェイシャルメニューの全てに組み合わせ自由です❢❢

お好きなメニューと組み合わせくださいませ。

ケミカルピーリング後2週間あけて、フォトフェイシャルの施術となります。

※ケミカルピーリング、フォトフェイシャルともにご予約制になります。

 

ピーリングとフォトフェイシャルが気になっていた方、どちらかで迷っていた方、

ぜひ今回のお得なセットメニューでお試しくださいませ😊

お気軽にご相談、お問い合わせください😊

☎ 043(274)2222

 

背中のピーリングはじめます✨✨

2024.01.17

✨✨大人気のピーリングに背中のメニュー出来ました✨✨

当院のケミカルピーリングは、サリチル酸マグコロールを使用しています。

サリチル酸マグコロールは、ベビーピールとも言われ、非常に高い効果があり、痛みや赤みも少なくトラブルの少ないピーリング剤です。

 

背中上部 1回 ビタミンCパック付き  ¥7000

(学割 ¥6500)

 

背中全体 1回 ビタミンCパック付き  ¥14000

 

 

🌹サリチル酸マグコロールピーリングの効果🌹

●ニキビ・毛穴詰まりしやすい肌質・脂性の改善

サリチル酸の角質軟化、溶解作用によって皮脂分泌過多も改善します。

 

●はり・たるみ予防・小じわ

真皮のコラーゲン産生を促進し、柔らかい弾力のある肌質にする効果があります。

 

●老化予防・シミの予防・くすみ・肌荒れ肌のキメを整える・美白

肌の新陳代謝を活発に促進しますので、皮膚のサイクルの乱れを正常に戻す効果も期待できます。

その結果、蓄積されたメラニンが排出されていきます。

さらに、新陳代謝のリズムが整うことによりメラニンが蓄積しにくくなります。

 

 

ニキビ治療目的の場合は、2週間に1回の施術が効果的です❢

アンチエイジング目的の場合は、3週間~1か月に1回の施術を4回ほど繰り返して頂くのがお勧めです❢

個人差はありますが、最低3回の施術でコラーゲンの産生の効果が実感されると言われております❢

 

🌼背中のニキビが気になっている方、背中のシミ・くすみが気になる方、

ブライダル準備の方、男性の方、学生さん、お気軽にご相談ください🌼

 

※ケミカルピーリングは、ご予約制になります。お気軽にお問い合わせください😊

☎ 043(274)2222

 

 

 

 

 

 

東京ベイ幕張皮フ科
           

千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-243
BRANZ幕張
総武線「幕張駅」南口徒歩3分
京成千葉線「京成幕張駅」徒歩5分

                   
診療時間
9:30~12:30
15:00~18:00
           

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
 (午前9:15~/午後14:45~)
※土曜午後・日曜午後・祝日休診