Doctor

ニキビで悩んでいる方へ

2023.04.25

アゼライン酸配合クリームの取り扱いが始まりました!!

こちらのクリームはニキビがちなお肌に着目し、滑らかな肌に整える高機能クリームになります✨✨

 

アゼライン酸は、穀類や酵母に含まれている成分で、日常的に食事などで口にしている天然物由来の酸なので安全に使用していただけます✨✨

海外では昔からニキビ治療に使われています!!

 

どんな効果❓❓

・古い角質が毛穴にフタをするのを防ぎ、ニキビ菌への抗菌活性があります。

赤ら顔にも効果があることがわかっています。

 

 

対象は❓

・刺激に耐えられずニキビ治療を途中であきらめてしまった方

・保険適応の外用薬が合わないが治療を希望している方

・妊娠していたり、妊娠の可能性のある方

・保険適応の年齢に達していないが、ニキビ治療を希望している方

 

金額は❓

1本15g 1980円自費治療になります!

無着色・無香料・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済・防腐剤フリー

 

ニキビでお悩みの方、お気軽にご相談してください✨

 

口唇ヘルペスご相談ください!

2023.04.25

どんな病気か知っていますか❓

唇やその周りにピリピリ、チクチクするような違和感・かゆみを生じた後、軽い痛みを伴う水ぶくれができる病気です。

口唇ヘルペスのイラスト

 

どうして口唇ヘルペスになるの❓

『単純ヘルペスウイルス』というウイルスに感染して起こります。症状が出ている人の水ぶくれ、唾液、涙液などに接触することで感染します。

ウイルスが付着したタオルやコップなどの物を介して感染することもあります。頬ずりでもうつる可能性があります。

 

どうして再発するの❓

単純ヘルペスウイルスは一度感染すると生涯にわたって神経に潜伏します。

健康な時は免疫によって抑えられていて活動できません。

 

しかし……発熱・疲労・ストレス・強い紫外線・外傷などの刺激により免疫が低下するとウイルスが活動し始め症状が出てきます。 

 

 

        

 

どんな治療をするの❓

ウイルスの増殖を抑える【抗ヘルペスウイルス薬】の飲み薬や塗り薬を使用します。

このお薬はウイルスが増殖している時期に効果を発揮しますので、症状が出たらできるだけ早く使い始めることが重要です!!

お薬を使用することで症状を軽減し、治癒までの期間を短くすることができます✨

 

口唇ヘルペスなのかな❓わからない❓

いつも唇に違和感があるがヘルペスなのかわからない…

初めて唇に水疱ができたけど一体何だろう…

なんだか最近唇がピリピリするような…

このような症状で悩んでいる方は当院で単純ヘルペスの検査ができます!所要時間は10分です!

 

痛みを我慢せず早めに受診し上手く付き合っていきましょう✨✨

 

 

トラネキサム酸配合ローション販売開始します!!

2023.03.01

 

肝斑・シミ・ソバカス・くすみ・肌荒れにお悩みの方へ・・・

トラネキサム酸配合ローションが販売開始となります✨✨

 

バンザイをするウサギのイラスト(卯年)

 

★肝斑に立ち向かう、2つの有効成分配合

美白・・・トラネキサム酸。シミのもとをブロックし、メラニンの生成を抑えてくれます。

抗炎症・・漢方でも使われる甘草から抽出されたもので肌荒れを防ぎます。

 

 

価格:1本100㎖ 4980円

限定20本 3980円(1000円オフ)で購入できます!!

 

手軽に美肌ケアをしたい方、

内服のトラネキサム酸が手に入らなくてお困りの方や内服できない疾患や妊婦の方、

日焼けの機会が多い方など・・・

30代からのお悩みに着目した美肌ローションでみずみずしい肌を保ちましょう!!

 

しもやけ

2023.02.06

気温が下がり寒い日が続きますね🥶

手や足先の冷えが強く感じる、この時期に起こりやすいのがしもやけです!!



<しもやけとは>

しもやけは医学的には凍瘡(とうそう)といいます。

手足の指先や耳たぶなどに腫れやかゆみ、患部を押すと少し痛みを感じる場合もあります。

寒さにさらされることで血管が収縮し、血流が悪化する病気です。

しもやけは真冬よりも1日の温度差が大きい初冬や冬の終わりに発症しやすくなります。

学童期のお子さんや水仕事が多い女性、足の血流の悪い方(血流障害)などに多いです。

また、糖尿病や閉塞性動脈硬化症の疾患があると、しもやけが重症化しやすくなります。


手のしびれ・ふるえのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや


まれにですが膠原病などの病気が関連している場合があり、春先に温かくなってもしもやけがあるときは注意が必要です!!

気になる症状のある方は当院へご相談くださいませ😊

やけど

2023.01.24

本格的な冬の寒さが始まり、寒くなるにつれ、

こたつや使い捨てカイロで暖をとる機会が増えてきましたね😊!

ここで注意したいのが、暖房器具による低温やけどです。

やけどのイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや   やけどのイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや



<低温やけどとは>

皮膚に高温が作用して起こるやけどのうち、比較的低い温度(約40~50℃)で生じるもの「低温やけど」といいます。

これは、短時間の接触では問題とならない程度の温度が、長時間にわたって接触部分に作用することにより生じます。そのため、自覚症状が現れにくいのが特徴です。

本人も気づかないうちに皮膚の奥まで損傷していることが多く、高温が短時間作用するより重症化しやすいとされています。

発症すると、赤みや痛み、水ぶくれなどが現れます。

多くは、電気ストーブやこたつ、使い捨てカイロ、湯たんぽ、電気毛布など、冬場に長時間、体に当てて使用するものが原因となって発症します。

長時間といっても、これらの製品の温度が50℃くらいに達している場合、約3~4分の接触で発症することもあるため、注意が必要です。

予防のためには暖房器具などを正しく使うことが重要です!

低温やけどは皮膚との接触時間が長くなることによって発症するので、注意して暖を取るようにしましょう。



<応急処置について>

痛みや赤みがある早期であれば、流水で冷やしましょう。冷やすことで、こうした症状を抑えることができます。

だいたい10∼30分くらいかけて、水道水などの流水を直接患部にかけます。その際、水ぶくれがあれば、なるべく破らないようにしましょう。

低温やけどは、民間療法や自己判断ではなかなか治しにくいやけどです。

間違った処置をしたり、下手に放置してしまうことで、重症化したり感染症にかかってしまうこともあります。

まずはすぐに冷やして、早めに病院を受診しましょう😢

美容注射新メニュー追加しました②✨✨

2023.01.22

いつも東京ベイ幕張皮フ科をご利用いただき誠にありがとうございます❣❣

お辞儀をする女性のイラスト「ありがとう」のイラスト・メッセージ

 

 

疲労回復注射に新メニュー追加が追加になりました✨✨

 

🌷疲労回復スーパー🌷

疲労回復スーパーとは、アリナミン(アリナミンF50mg)+αリポ酸(チオクト酸25mg)の静脈注射です。

疲労回復、疲労予防、糖質代謝、抗酸化、アンチエイジングに効果があります。

 

●アリナミンF

ビタミンB1の欠乏によるによる一般な疲労に対する回復効果があります。

ビタミンB1は筋肉にたまる疲労物質である乳酸を除去してエネルギーに変える働きがあり、

不足すると疲れがたまりやすい体質になってしまいます。

 

●αリポ酸

ビタミンC、ビタミンFの400倍の抗酸化作用があり、体内で発生する活性酸素の増加を抑制し、細胞の酸化を防ぎます。

αリポ酸は基礎代謝能力を上げるため、代謝アップ、老化対策、疲労回復に効果があります。

 

 

元気な中年女性のイラスト「階段を登るおばさん」元気な男性会社員のイラスト

 

※当院では、お得な美容注射のポイントカード(10ポイントでお好きな注射一つプレゼント)も行っております。

※初めての方は、医師の診察が必要です。

 

お疲れがたまりやすい方、今までより更に効果を上げたい方、また美容注射にご興味のある方、

是非当院にご相談下さい😊

美容注射新メニュー追加しました①✨✨

2023.01.17

いつも東京ベイ幕張皮フ科をご利用いただき誠にありがとうございます。

 

美容注射の中でも  大人気❣❣  白玉注射に増量メニューが出来ました✨✨

 

🌹白玉ダブル🌹

グルタチオン増量しました☆彡

グルタチオン400mg(2アンプル)+アスコルビン酸1000mg(2アンプル)です。

料金は 初回¥2500  2回目以降¥3000

 

白玉注射とは、「グルタチオン」とビタミンCを注射しています。

グルタチオンは、シミやそばかすの原因であるメラニンの生成を抑える作用があります。

また、高い抗酸化作用があり、老化の原因と言われる活性酸素を除去するアンチエイジング、デトックス効果もあります。

 

 

白玉だんごのような、色白モチモチ肌を目指しませんか❣❣

つるつるのお肌の女性のイラスト

 

※当院では、お得な美容注射のポイントカード(10ポイントでお好きな注射一つプレゼント)も行っております。

※初めての方は医師の診察が必要です。

美容注射で今まで以上の美肌効果を上げたい方、また美容注射にご興味のある方、

是非当院にご相談下さい😊

新星★フォトフェイシャルはじまります✨✨

2023.01.05

フォトフェイシャルとは、

IPL(Intense  Pulsed Light)という肌にやさしい光をお顔全体に照射して、

シミ、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開きなどを改善する美肌治療です。

 

シミや赤ら顔などの改善ととに、真皮層にも働きかけることでコラーゲンを増生し、

お肌のキメや質感を整えます。

 

マイルドな治療で、複数回繰り返すことでより効果が実感できます。

 

 

🌷《こんな方におすすめ》🌷

●シミやくすみ、赤ら顔、毛穴の開きなど複合的なお悩みをお持ちの方

●気軽に受けられる治療をご希望の方。

施術自体は約15分~20分位です。(カウセリング、問診や準備を含めて全体で約1時間くらいです。)

●周囲に気が付かれずに治療したい方。

治療後、ガーゼや絆創膏の必要がなく、直後からメイク・ファンデーションも可能です。

●痛みの少ない治療をご希望の方。

ゴムでパチンと弾かれた程度で、麻酔も不要です。

 

 

当院では、フォトフェイシャル Stellar  M22 最新機種 を導入致しました!!

フィルターを変えることで波長域を変換し、またフィルターを使い分けることで、

患者様個々の症状(シミやくすみ、赤ら顔、毛穴の開き等)、お悩みに応じて治療することが可能です。

 

キラキラした美肌✨✨を体感してみませんか

お肌のお悩みや気になる症状のある方は、是非当院にご相談下さい😊

セルニュープラス✨✨

2022.12.14

セルニュープラスは美容皮膚科学に基づいた機能性化粧品です。

さまざまな肌悩みにアプローチする機能性と、敏感なお肌へのやさしさを追求しています。

セルニュープラスはこのような方におすすめです。

・より美しい素肌を目指す方

・乾燥小じわが気になる方

・ハリ・弾力感の低下が気になる方

・日焼けによるシミ・そばかすを防ぎたい方

 

 

<セルニュープラス クレンジングオイルジェル>

毛穴やきめの汚れを素早く落とす、オイルジェルのメイク落とし(洗い流しタイプ)です

※ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、ビタミンE配合

110g ¥2750円(税込)

セルニュープラスクレンジングオイルジェル

 

<セルニュープラスウォッシングフォーム>

きめ細やかな泡で、余分な皮脂や汚れをすっきり落とす泡状洗顔料です✨

※ヒアルロン酸、リピジュア配合

150ml ¥2750円(税込)

セルニュープラスウォッシングフォーム

<セルニュープラスピーリングソープ>

AHA・BHA配合の、古くなった角質や余分な皮脂を取り除く弱酸性の石鹸です

※AHA:クエン酸、BHA:サリチル酸配合

90g ¥2420円(税込)

セルニュープラスピーリングソープ

<セルニュープラスモイスチュアローションEX>

ヒアルロン酸配合の、うるおいを与える高保湿化粧水です✨

※ヒアルロン酸、セラミド3、コレステロール誘導体、スクラワン、ビタミンC・E誘導体配合

120ml ¥4400円(税込)

セルニュープラスモイスチュアローション EX

<セルニュープラスモイスチュアミルクB12>

ビタミンB12配合の、ハリ・弾力感を与える保湿乳液です✨

※4種のビタミン、7種のアミノ酸、ヒアルロン酸Na、セラミド3配合

80ml ¥4400円(税込)

セルニュープラスモイスチュアミルク B12

<セルニュープラスモイスチュアクリーム>

ビタミンA誘導体配合の、乾燥による小じわを目立たなくする保湿クリームです✨

※ビタミンA誘導体、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸Na、セラミド3、リピジュア配合

30g ¥4400円(税込)

セルニュープラスモイスチュアクリーム

※乾燥する時期におすすめ保湿クリームです😊

 

<セルニュープラスUVクリーム>

UVB波・UVA波をしっかり防ぐ日焼け止めクリームです✨

※ヒアルロン酸Na、ビタミンC誘導体、ビタミンC・E誘導体、ビタミンE配合

35g ¥3300円(税込)

セルニュープラスUVクリーム

<セルニュープラスUVクリームBBライト/ナチュラル>

赤みやくすみをしっかりカバーする肌色タイプの日焼け止めクリームです

※グリセリン、ビタミンE配合

30g ¥3520円(税込)

セルニュープラスUVクリーム BB ライト/ナチュラル

<セルニュープラスデオドラントクリーム>

汗をおさえて気になるにおいをしっかり防ぐデオトラントクリームです

※クロルヒドロキシAI、ビタミンE、ビタミンC・E誘導体配合

30g ¥2200円(税込)

セルニュープラス デオドラントクリーム

 

DLST採血

2022.12.10

<DLST採血>

薬剤アレルギー検査(薬剤誘発性リンパ球刺激試験/DLST)は、

薬剤によるアレルギーの中でも、

内服薬や注射薬によるIV型アレルギー反応と考えられる場合に行う検査です。

原因として疑わられる薬剤そのものと、

採取した血液のリンパ球とを反応させることにより行い、

患者様のその薬剤に対するアレルギーの有無と程度を判定します😊!

 

薬のイラスト「カプセル」 | かわいいフリー素材集 いらすとやお薬手帳のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

ご興味のある方はぜひ当院にお越しください✨✨

東京ベイ幕張皮フ科
           

千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-243
BRANZ幕張
総武線「幕張駅」南口徒歩3分
京成千葉線「京成幕張駅」徒歩5分

                   
診療時間
9:30~12:30
15:00~18:00
           

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
 (午前9:15~/午後14:45~)
※土曜午後・日曜午後・祝日休診