医療情報

Medical Info

🌹シミ、そばかすにフォトフェイシャル🌹

2023.03.18

マスクOFFの生活が始まりました❕❕

マスクフリーになるとなんとく恥ずかしいですね。

 

その前に気になる頬のシミやそばかす、気になる所をメンテナンスしませんか?

シミの治療に対してお気軽にフォトフェイシャルが体験頂けるように、新しいメニューを作りました✨✨

 

 

✨✨  両頬(シミやそばかすコース ) ✨✨

初回お試し    ¥9800

1回       ¥15000

5回コース    ¥71250(5%OFF)

※5回コースのみビタミンCパック付き

 

※シミやそばかす対応にて、両頬上部のみの対応となります。(両頬上部、顔1/3程度の範囲となります。)

※フォトフェイシャルはご予約制になります。

 

フォトフェイシャルにご興味のある方、最近シミが気になりだしたなど、お気軽にご相談ください❕❕

是非この機会にトライアルしてみてくださいませ🌹

 

しもやけ

2023.02.06

気温が下がり寒い日が続きますね🥶

手や足先の冷えが強く感じる、この時期に起こりやすいのがしもやけです!!



<しもやけとは>

しもやけは医学的には凍瘡(とうそう)といいます。

手足の指先や耳たぶなどに腫れやかゆみ、患部を押すと少し痛みを感じる場合もあります。

寒さにさらされることで血管が収縮し、血流が悪化する病気です。

しもやけは真冬よりも1日の温度差が大きい初冬や冬の終わりに発症しやすくなります。

学童期のお子さんや水仕事が多い女性、足の血流の悪い方(血流障害)などに多いです。

また、糖尿病や閉塞性動脈硬化症の疾患があると、しもやけが重症化しやすくなります。


手のしびれ・ふるえのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや


まれにですが膠原病などの病気が関連している場合があり、春先に温かくなってもしもやけがあるときは注意が必要です!!

気になる症状のある方は当院へご相談くださいませ😊

花粉

2023.01.30

もうすぐスギ花粉の時期が来ます!!

 

今年は過去10年で最大の見通しであると発表されました!!!

スギ花粉のイラスト

 

2023年のスギ花粉の飛散開始日は2月上旬と予想されています。

みなさまこの時期になるとなんとなく目が痒い・・鼻がじゅるじゅるする等ありませんか❓

 

 

 

眼と鼻をこすっている人のイラスト(花粉症)      花粉症のイラスト「マスクと鼻水の女性」

 

 

ひどくさせないためには早めの治療開始が重要です!!!

当院では内服薬・点眼薬の処方しております!!

早めの対策で乗り越えましょう✨✨

気になる方は当院でアレルギー検査できます✨✨

 

 

やけど

2023.01.24

本格的な冬の寒さが始まり、寒くなるにつれ、

こたつや使い捨てカイロで暖をとる機会が増えてきましたね😊!

ここで注意したいのが、暖房器具による低温やけどです。

やけどのイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや   やけどのイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや



<低温やけどとは>

皮膚に高温が作用して起こるやけどのうち、比較的低い温度(約40~50℃)で生じるもの「低温やけど」といいます。

これは、短時間の接触では問題とならない程度の温度が、長時間にわたって接触部分に作用することにより生じます。そのため、自覚症状が現れにくいのが特徴です。

本人も気づかないうちに皮膚の奥まで損傷していることが多く、高温が短時間作用するより重症化しやすいとされています。

発症すると、赤みや痛み、水ぶくれなどが現れます。

多くは、電気ストーブやこたつ、使い捨てカイロ、湯たんぽ、電気毛布など、冬場に長時間、体に当てて使用するものが原因となって発症します。

長時間といっても、これらの製品の温度が50℃くらいに達している場合、約3~4分の接触で発症することもあるため、注意が必要です。

予防のためには暖房器具などを正しく使うことが重要です!

低温やけどは皮膚との接触時間が長くなることによって発症するので、注意して暖を取るようにしましょう。



<応急処置について>

痛みや赤みがある早期であれば、流水で冷やしましょう。冷やすことで、こうした症状を抑えることができます。

だいたい10∼30分くらいかけて、水道水などの流水を直接患部にかけます。その際、水ぶくれがあれば、なるべく破らないようにしましょう。

低温やけどは、民間療法や自己判断ではなかなか治しにくいやけどです。

間違った処置をしたり、下手に放置してしまうことで、重症化したり感染症にかかってしまうこともあります。

まずはすぐに冷やして、早めに病院を受診しましょう😢

新星★フォトフェイシャルはじまります②✨✨

2023.01.10

IPL(Intense  Pulsed Light)という肌にやさしい光をお顔全体に照射して、

シミ、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開きなどを改善する美肌治療です。

 

シミや赤ら顔などの改善ととに、真皮層にも働きかけることでコラーゲンを増生し、

お肌のキメや質感を整えます。

 

マイルドな治療で、複数回繰り返すことでより効果が実感できます。

より効果を実感して頂く、また効果の持続性を高めるために、最低5~6回以上お続け頂くことをお勧め致します😊

 

🌷<フォトフェイシャル料金表>🌷

●顔全体

初回お試し     ¥16500

1回        ¥25000

5回セット     ¥118700(5%OFF)

10回セット    ¥225000(10%OFF)

※10回セットのみ全パック付き

(ビタミンCパックとエクトインオールトリートメントマスクのどちらかを選べます。)

 

●ニキビコース

顔全体ケミカルピーリング(サリチル酸マグコロール)2週間後、フォトフェイシャルのセットコース

初回お試し     ¥20500

1回        ¥29800

5回セット     ¥142500(5%OFF)

10回セット    ¥270000(10%OFF)

※10回セットのみ全パック付き(ビタミンCパック付き)

 

●エクトインオールトリートメントパック 

¥3000

※オプションで施術、販売も行っております。

砂漠で生き抜く微生物から発見されたエクトインや、ツボクサエキス、シロキクラゲ多糖体などがお肌のうるおいを長時間保ち、キメを整えます。

バイオセルロースマスクが肌にピタッと吸い付くように密着し、お肌の隅々まで美容液を届け、ハリのある艶やかな肌へ導きます。

 

※別途初診料、再診料必要ありません。

※セットコースは全て有効期間1年間となります。

 

フォトフェイシャルはご予約制になっております。

お肌のお悩みや気になる方は是非当院にご相談下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新星★フォトフェイシャルはじまります①✨✨

2023.01.05

フォトフェイシャルとは、

IPL(Intense  Pulsed Light)という肌にやさしい光をお顔全体に照射して、

シミ、くすみ、赤ら顔、小じわ、毛穴の開きなどを改善する美肌治療です。

 

シミや赤ら顔などの改善ととに、真皮層にも働きかけることでコラーゲンを増生し、

お肌のキメや質感を整えます。

 

マイルドな治療で、複数回繰り返すことでより効果が実感できます。

 

 

🌷《こんな方におすすめ》🌷

●シミやくすみ、赤ら顔、毛穴の開きなど複合的なお悩みをお持ちの方

●気軽に受けられる治療をご希望の方。

施術自体は約15分~20分位です。(カウセリング、問診や準備を含めて全体で約1時間くらいです。)

●周囲に気が付かれずに治療したい方。

治療後、ガーゼや絆創膏の必要がなく、直後からメイク・ファンデーションも可能です。

●痛みの少ない治療をご希望の方。

ゴムでパチンと弾かれた程度で、麻酔も不要です。

 

 

当院では、フォトフェイシャル Stellar  M22 最新機種 を導入致しました!!

フィルターを変えることで波長域を変換し、またフィルターを使い分けることで、

患者様個々の症状(シミやくすみ、赤ら顔、毛穴の開き等)、お悩みに応じて治療することが可能です。

 

キラキラした美肌✨✨を体感してみませんか

お肌のお悩みや気になる症状のある方は、是非当院にご相談下さい😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DLST採血

2022.12.10

<DLST採血>

薬剤アレルギー検査(薬剤誘発性リンパ球刺激試験/DLST)は、

薬剤によるアレルギーの中でも、

内服薬や注射薬によるIV型アレルギー反応と考えられる場合に行う検査です。

原因として疑わられる薬剤そのものと、

採取した血液のリンパ球とを反応させることにより行い、

患者様のその薬剤に対するアレルギーの有無と程度を判定します😊!

 

薬のイラスト「カプセル」 | かわいいフリー素材集 いらすとやお薬手帳のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

ご興味のある方はぜひ当院にお越しください✨✨

シングリックスワクチン

2022.12.01

<帯状疱疹とは>

体の片側の一部にピリピリとした痛みが現れ、

その部分に赤い発疹が出てきます。

痛みは徐々に増していき、夜も眠れないほど激しい場合もあります。

症状の多くは上半身に現れますが、

顔や目、頭などに現れることもあります😢

加齢などによる免疫力の低下が発症の原因です。

 

特に50歳代から発症率が高くなり、

80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。

 

帯状疱疹は、多くの人が子供の時に感染する水ぼうそうのウイルスが原因で起こります。

水ぼうそうが治った後もウイルスは体内の(神経節)に潜伏していて、

過労やストレスなどで免疫力が低下すると、

ウイルスが再び活性化して帯状疱疹を発症します。

 

発症すると皮膚の症状だけではなく神経にも炎症を起こし、痛みが現れます。

神経の損傷がひどいと、皮膚の症状が治った後も、痛みが続くことがあり、

3か月以上痛みが続くものを帯状疱疹後神経痛(PHN)と呼びます。

50歳以上で帯状疱疹を発症した人のうち、約2割がPHNになるといわれています。

 

 

50歳を過ぎたら帯状疱疹の予防接種ができます

予約なしでもできます!!

予防接種をご希望の方や気になる方は当院にご相談ください😊

イムノキャップラピッド

2022.12.01

・決まった時期や決まった場所で目のかゆみ、鼻水、鼻づまり、くしゃみがでる

・掃除、衣替えなどでほこりを吸い込むと、目のかゆみ、鼻水、鼻づまり、くしゃみがでる

・犬や猫などの動物に触れたり、飼っていて家に上がると症状がでる

・目がかゆい、赤い

・まぶたの奥がごろごろしたり、はっきりしない症状が続いている

・咳が8週間以上続いている

・息がゼーゼー、ヒューヒュー言う

・今までにアレルギー疾患の既往歴がある

・家族にアレルギー疾患の人がいる

 

皆様、このような経験ありませんか?

その症状はアレルギーかもしれません。

アレルギーアレルギーの素となるアレルゲンを特定することで適切な治療が可能となります!!

当院では20分で結果がわかるアレルギー検査イムノキャップラピッド)を行っています😊

 

病院の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

<イムノキャップラピッド>

アレルギー疾患の治療の基本は原因抗原除去・回避と薬物療法です。

当院ではアレルギーの迅速検査を実施しています。

指先から少量の血液を採取し、当日20分程度でその場で結果がわかります。

再来院の必要がなく、お子さんでも泣くことはほとんどなく安心して検査を受けていただくことが出来ます。

この検査ではアレルギーの原因となる主なアレルゲン8項目について、反応の有無がわかります。

・ヤケヒョウヒダニ    ・スギ

・ゴキブリ        ・カモガヤ

・ネコ皮屑        ・ブタクサ

・イヌ皮屑        ・ヨモギ

ご興味のある方はお気軽にご相談ください✨✨

✨アトピー性皮膚炎の新しい治療薬「ミチーガ」✨

2022.10.17

アトピー性皮膚炎の新しい治療薬「ミチーガ」


当院では
アトピー性皮膚炎の痒みに対する新しい治療薬「ミチーガ」
による治療を行っております。

 

13歳以上の患者様に投与可能です(治療の適応があるかどうかは医師の診察によります)。

 

当院は平日18時まで、土日も12時30分まで診療を行っており、

患者様の生活スタイルに合わせて治療継続しやすい環境となっております。

 

従来の外用治療などでなかなか痒みが良くならない患者様は、ぜひ一度、当院へ受診の上、ご相談下さい❕❕

東京ベイ幕張皮フ科
           

千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-243
BRANZ幕張
総武線「幕張駅」南口徒歩3分
京成千葉線「京成幕張駅」徒歩5分

診療時間
9:30~12:30
15:00~18:00
           

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。(午前9:15~/午後14:45~)
※土曜午後・日曜午後・祝日休診